2022-08-12
マイホームを手に入れて住み続けると、どうしても不便に感じる部分がでてきてしまいます。
特に、毎日使用する水回りは不便さや劣化を感じやすい場所かもしれません。
マイホームの使い勝手をよくするためにも、水回りリフォームの最適な時期とリフォーム費用の相場、またリフォームをおこなう上での注意点についてご説明します。
\お気軽にご相談ください!/
住まいの水回りとは一般的にキッチン、お風呂、洗面所、トイレをさします。
使用を開始してから15~20年が交換時期の目安です。
水回り設備のひび割れやコーキング内の腐食など、表面的には分かりづらい劣化が進んでいる可能性が高いからです。
また、使用できるからと放置することは水漏れなど2次被害を招く恐れがあります。
結果的にリフォーム費用だけでなく被害場所の修繕や、マンションであれば自身の部屋が水漏れし下の階の部屋へ浸水した場合、損害賠償を請求される可能性もあります。
使えるからと放置せず、劣化が起こりやすい時期になったら専門業者に相談することをおすすめします。
また、設備の経年劣化だけでなく、子どもの誕生や介護が必要になった場合など、ライフスタイルの変化に合わせることもリフォームをおこなう最適な時期と言えるでしょう。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
水回りのリフォームは使用する場所や修繕内容、設備のグレードによって異なりますが、標準的なリフォームの相場は次のようになります。
リフォーム費用の相場が一番高くなるのはキッチンについでお風呂となります。
キッチンの場合、既存の設備の撤去だけでなく、レイアウトの変更では配管や床のリフォームも必要となります。
お風呂場では、浴室全体の断熱性能や、ユニットバスのグレードアップなどが相場の大きな割合を占めています。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
水回りのリフォームで注意点として挙げられるのは、生活動線についてです。
たとえばキッチンを移動した場合、見栄えが良くても使いづらくては意味がありません。
今の生活動線をしっかりと意識した設計を考えるようにしましょう。
また、1か所だけをリフォームするよりまとめてリフォームをおこなうほうが費用を抑えることができます。
しかし、費用を抑えたいからといって極端に相場より安い価格を提示する業者には注意が必要です。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
水回りリフォームは、住んで使用を開始してから15年程度たったら点検が必要と言えるでしょう。
その時に不備や劣化があれば、進行しないうちにリフォームを検討する必要があるかもしれません。
また、リフォーム費用も大きな出費です。
信頼できるリフォーム会社をみつけて、これからのライフスタイルを考えたリフォームを取り入れてください。
私たち「アパルトマンエージェント株式会社」では尼崎市、伊丹市、西宮市を中心に、不動産売却をサポートしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。
資格:宅地建物取引士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 賃貸不動産経営管理士 相続支援コンサルタント
学卒業してすぐ不動産業界に携わっており、賃貸、管理、売買等、不動産全般を経験しております。
2人のこどもがいるので、休みの日は公園等で遊ぶことが当たり前になっていますが、いつかこどもに遊んでもらえない日が来ると思うと、今を本当に大切にしなければと思っています。
仕事もプライベートもイケてる人になれるよう、興味の幅を広く持ち、まずやってみる事を心がけています!
この記事のハイライト ●住みながら不動産を売却することは可能●「売り先行」のメリットは、売却代金を新居の購入資金に充てられること●住みながら売却を成功させるコツは、内見数を...
2022-02-22
この記事のハイライト ●契約不適合責任とは、契約内容と異なる欠陥や不具合に対して売主が負う責任のこと●民法改正以前の「瑕疵担保責任」より、買主が請求できる権利が増えている●...
2022-02-22
不動産売却はさまざまな手続きが必要になるため、相談したいことが出てくるかと思います。 しかし、不動産売却は複数の要因が絡まるものであり、どこに相談をすればいいのか悩みますよね。 そこで、...
2022-03-01
不動産売却を検討するときには、所有している物件が「いくらで売れるか」が気になるところではないでしょうか。 売却価格を算出するには「査定」を依頼するのが一般的ですが、初めての場合はわからな...
2022-03-01
■年代・・・・・・40代■物件の地域・・・尼崎市■お問合せ方法・・電話【ご相談内容】残債があるが売却には影響がないのかとご相談を頂きました。【ご提案内容と結果】【担当者より】私たち「アパルトマンエージェント株式会社」は尼...
2022-12-08
■年代・・・・・・40代■物件の地域・・・伊丹市■お問合せ方法・・査定サイト【ご相談内容】現在北陸に住んでいる為、対面での相談が難しい。【ご提案内容と結果】売主様もご自身が生まれ育った場所で、新たな生活がスタートする事に...
2022-12-02
【お客様】■年代・・・・・・60代■お住まい・・・・尼崎市■物件の地域・・・尼崎市■ご売却理由・・・相続■お問合せ方法・・査定サイト【ご相談内容】親が亡くなり、相続したを出来れば早期に売却したい。【ご提案内容と結果】ご相...
2022-11-26
【お客様】■年代・・・・・・50代■お住まい・・・・神奈川県■物件の地域・・・尼崎市■ご売却理由・・・相続■お問合せ方法・・査定サイト【ご相談内容】親が亡くなり、相続した実家と遠方にある物件を売却したいが、不動産毎に不動...
2022-11-17
建物を売ろうと検討している場合、税金がいくらぐらいかかるのかを把握しておく必要があります。 きちんと把握しておくことで節税にもつながるため、分からない言葉や手続きはそのままにしておかないようにしましょう。 今回は、そ...
2022-12-27
これまで住んでいた家を売ろうと思ったときに、加入していた保険はどうなるのか気になっている方はいませんか? 家を購入したときには当たり前のように加入する保険も、いざ売却しようと思ったときにどうしたらいいのかは意外と知ら...
2022-12-20
現在、日本では空き家の増加が問題になっています。 空き家を放置するとさまざまな問題が発生しますが、定期的なメンテナンスには手間とコストがかかり、新しい活用方法もすぐに見つかるとは限りません。 そういった空き家問題を解...
2022-12-17
不動産を所有している限り、毎年固定資産税を支払わなければなりません。 評価額によっても金額は異なりますが、固定資産税の支払いを負担に感じている方も少なくはないでしょう。 しかし、固定資産税を滞納するとさまざまなリスク...
2022-12-05
地震大国の日本においては、不動産の耐震性を気にされる方が多くいらっしゃいます。 そのため、旧耐震基準の不動産の売却に苦労することが多々あります。 そこで今回は、旧耐震基準の不動産が売却しづらいと言われる具体的な理由と...
2022-11-14
不動産売却は人生の中で何度もおこなうものではありません。 そのため、発生する税金の種類や確定申告についてきちんと理解しておらず、不安に感じている方が多いのではないでしょうか。 そこで今回は、尼崎市・伊丹市・西宮市を中...
2022-10-18
不動産売却で室内の印象を良くするために、リフォームをおこなう必要はあるのでしょうか? リフォームは物件の状況によって必要な場合と不要な場合があるので、お持ちの不動産に合わせた方法を選びましょう。 そこで今回は不動産の...
2022-10-14
不動産売却では、不動産会社に対して仲介手数料が発生するのが一般的です。 どのくらいの仲介手数料を支払うのか、ケース別に目安を知っておくと安心して売却に進められます。 そこで、尼崎市・伊丹市・西宮市で不動産売却をご検討...
2022-10-06