快適なマイホームのために!水回りのリフォームに最適な時期と注意点とは?

快適なマイホームのために!水回りのリフォームに最適な時期と注意点とは?

マイホームを手に入れて住み続けると、どうしても不便に感じる部分がでてきてしまいます。
特に、毎日使用する水回りは不便さや劣化を感じやすい場所かもしれません。
マイホームの使い勝手をよくするためにも、水回りリフォームの最適な時期とリフォーム費用の相場、またリフォームをおこなう上での注意点についてご説明します。

\お気軽にご相談ください!/

水回りリフォームの最適な時期とは?

住まいの水回りとは一般的にキッチン、お風呂、洗面所、トイレをさします。
使用を開始してから15~20年が交換時期の目安です。
水回り設備のひび割れやコーキング内の腐食など、表面的には分かりづらい劣化が進んでいる可能性が高いからです。
また、使用できるからと放置することは水漏れなど2次被害を招く恐れがあります。
結果的にリフォーム費用だけでなく被害場所の修繕や、マンションであれば自身の部屋が水漏れし下の階の部屋へ浸水した場合、損害賠償を請求される可能性もあります。
使えるからと放置せず、劣化が起こりやすい時期になったら専門業者に相談することをおすすめします。
また、設備の経年劣化だけでなく、子どもの誕生や介護が必要になった場合など、ライフスタイルの変化に合わせることもリフォームをおこなう最適な時期と言えるでしょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

水回りリフォームの場所別相場とは?

水回りのリフォームは使用する場所や修繕内容、設備のグレードによって異なりますが、標準的なリフォームの相場は次のようになります。

  • キッチン:約50万円~200万円
  • お風呂:約50万円~150万円
  • 洗面台:約10万円~50万円
  • トイレ:約10万円~50万円

リフォーム費用の相場が一番高くなるのはキッチンについでお風呂となります。
キッチンの場合、既存の設備の撤去だけでなく、レイアウトの変更では配管や床のリフォームも必要となります。
お風呂場では、浴室全体の断熱性能や、ユニットバスのグレードアップなどが相場の大きな割合を占めています。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

水回りリフォームの注意点とは?

水回りのリフォームで注意点として挙げられるのは、生活動線についてです。
たとえばキッチンを移動した場合、見栄えが良くても使いづらくては意味がありません。
今の生活動線をしっかりと意識した設計を考えるようにしましょう。
また、1か所だけをリフォームするよりまとめてリフォームをおこなうほうが費用を抑えることができます。
しかし、費用を抑えたいからといって極端に相場より安い価格を提示する業者には注意が必要です。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

水回りリフォームは、住んで使用を開始してから15年程度たったら点検が必要と言えるでしょう。
その時に不備や劣化があれば、進行しないうちにリフォームを検討する必要があるかもしれません。
また、リフォーム費用も大きな出費です。
信頼できるリフォーム会社をみつけて、これからのライフスタイルを考えたリフォームを取り入れてください。
私たち「アパルトマンエージェント株式会社」では尼崎市、伊丹市、西宮市を中心に、不動産売却をサポートしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

06-6437-2200

営業時間
10:00~18:30
定休日
水曜日、日曜日、祝日

坂東健悟の画像

坂東健悟

資格:宅地建物取引士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 賃貸不動産経営管理士 相続支援コンサルタント

学卒業してすぐ不動産業界に携わっており、賃貸、管理、売買等、不動産全般を経験しております。
2人のこどもがいるので、休みの日は公園等で遊ぶことが当たり前になっていますが、いつかこどもに遊んでもらえない日が来ると思うと、今を本当に大切にしなければと思っています。
仕事もプライベートもイケてる人になれるよう、興味の幅を広く持ち、まずやってみる事を心がけています!

坂東健悟が書いた記事

関連記事

相談事例

売却の際の注意事項

売却方法について

売却査定

お問い合わせ