空き家バンクを利用した空き家の売却について解説

空き家バンクを利用した空き家の売却について解説

現在、日本では空き家の増加が問題になっています。
空き家を放置するとさまざまな問題が発生しますが、定期的なメンテナンスには手間とコストがかかり、新しい活用方法もすぐに見つかるとは限りません。
そういった空き家問題を解決するために整備されたサービスが、空き家バンクです。
今回は、空き家バンクを利用するメリットや売却の流れについて解説します。

\お気軽にご相談ください!/

空き家バンクとは?

空き家バンクとは、地方自治体によって運営されている非営利の不動産取引システムです。
空き家バンクは増え続ける空き家問題を背景に、空き家の有効活用と地方の活性化を目的として作られました。
通常の手段ではなかなか買い手が見つからない空き家を専門に扱うことで、売主と買主のマッチングをよりスムーズなものにしています。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家バンクを売却に利用するメリットとデメリット

空き家バンクを利用する大きなメリットは、買い手探しの間口を大きく広げられることです。
昨今は、古民家カフェなど空き家を有効活用する事例も増えており、古い家屋にも一定の需要があります。
しかし、とくに地方の空き家は存在が知られる機会そのものが少なく、なかなか有効活用されないのが現状です。
空き家バンクでは、空き家を専門に扱うインターネット上のプラットフォームで物件情報を公開するため、空き家を探している買主にとって目的の物件がより探しやすくなります。
空き家を売りたい方にも、買いたい方にも便利なシステムだと言えるでしょう。
また、自治体によって運営されている空き家バンクで取引された物件には、補助金が利用できるケースもあります。
補助金を利用すれば買主はリフォーム費用などの出費を節約できるため、より買い手が見つかりやすくなるでしょう。
一方、物件案内や交渉を売主と買主が直接おこなうため、取引上のトラブルが発生しやすい点は注意するべきデメリットです。
自治体からのサポートも十分とは言えないため、売主は不動産取引に関する知識をしっかり身に着け、トラブル発生時の対処を考えておかなくてはいけません。
また、必ず買い手が見つかるわけではない点、地域によっては空き家バンクが存在しない点にも注意が必要です。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家バンクで空き家を売却する流れ

まずは、自治体に空き家バンクのシステムが存在するかどうかを確認し、担当課に書類を提出しましょう。
次に、自治体の職員がおこなう物件調査に立ち会い、物件が登録条件を満たしているかを確認します。
問題がなければ空き家バンクのデータベースに物件が登録され、インターネットで情報が公開されます。
購入希望者から連絡がきたら、自身で空き家を案内し内覧してもらいます。
その後、買主と売却金額などの交渉をおこない、合意が得られたら売却手続きは完了です。
ただし、個人間の売買は売主の手間が多くトラブルも起こりやすいため、購入希望者が見つかったあとは、不動産会社に仲介を依頼することをおすすめします。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

空き家バンクを利用した空き家の売却は、補助金が利用可能な点や買い手探しの間口が広がる点が大きなメリットです。
空き家の管理は弊社でもおこなっておりますので、気兼ねなくお問い合わせください。
私たち「アパルトマンエージェント株式会社」は尼崎市、伊丹市、西宮市を中心に、不動産売却をサポートしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

06-6437-2200

営業時間
10:00~18:30
定休日
水曜日、日曜日、祝日

坂東健悟の画像

坂東健悟

資格:宅地建物取引士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 賃貸不動産経営管理士 相続支援コンサルタント

学卒業してすぐ不動産業界に携わっており、賃貸、管理、売買等、不動産全般を経験しております。
2人のこどもがいるので、休みの日は公園等で遊ぶことが当たり前になっていますが、いつかこどもに遊んでもらえない日が来ると思うと、今を本当に大切にしなければと思っています。
仕事もプライベートもイケてる人になれるよう、興味の幅を広く持ち、まずやってみる事を心がけています!

坂東健悟が書いた記事

関連記事

相談事例

売却の際の注意事項

売却方法について

売却査定

お問い合わせ